WEKO3
アイテム
「運動嫌い」を克服するための多様な関与視点を取り入れた小学校体育授業の開発実践 : 「知る」ことを基盤とした「する・みる・ささえる」の視点による単元指導計画の作成を通して
http://hdl.handle.net/20.500.12099/00101228
http://hdl.handle.net/20.500.12099/00101228f7d402a5-fdab-43ce-93ac-ec7262e79907
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「運動嫌い」を克服するための多様な関与視点を取り入れた小学校体育授業の開発実践 : 「知る」ことを基盤とした「する・みる・ささえる」の視点による単元指導計画の作成を通して | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体育の授業 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「運動嫌い」 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 多様な関与視点 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ICT教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 跳び箱運動 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
徳重, 月音
× 徳重, 月音× 柴崎, 直人 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | トクシゲ, ツキネ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | シバザキ, ナオト | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
別言語の著者 | ||||||
姓名 | TOKUSHIGE, Tsukine | |||||
言語 | en | |||||
別言語の著者 | ||||||
姓名 | SHIBAZAKI, Naoto | |||||
言語 | en | |||||
雑誌名 |
ja : 岐阜大学教職大学院紀要 巻 6, p. 21-30, 発行日 2023 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2433-3719 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12814944 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Development of physical Education classes in Elementary Schools that Incorporate Various Perspectives on Participation to Overcome Sports Dislike : Through the Development of a Unit Instruction Plan Based on Knowledge-based and Social, Viewing, and Supporting Perspectives | |||||
言語 | en | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ウンドウ ギライ オ コクフク スル タメ ノ タヨウナ カンヨ シテン オ トリイレタ ショウガッコウ タイイク ジュギョウ ノ カイハツ ジッセン シル コト オ キバン トシタ スル ミル ササエル ノ シテン ニヨル タンゲン シドウ ケイカク ノ サクセイ オ トオシテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 02 | |||||
コメント | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 岐阜大学教育学研究科 (Graduate School of Education, Gifu University) / 岐阜大学教育学研究科 (Graduate School of Education, Gifu University) |