WEKO3
アイテム
理科と総合的な学習の時間を連携させて行う野外観察 : 科学的リテラシーを高める指導法 (<特集> 教育委員会・大学・研修教員・学校の協働に基づく課題探究型研修カリキュラムの開発と実践の探究)
http://hdl.handle.net/20.500.12099/24937
http://hdl.handle.net/20.500.12099/24937914c271e-9901-49e2-a614-7bab35103b48
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 理科と総合的な学習の時間を連携させて行う野外観察 : 科学的リテラシーを高める指導法 (<特集> 教育委員会・大学・研修教員・学校の協働に基づく課題探究型研修カリキュラムの開発と実践の探究) | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
山田, 茂樹
× 山田, 茂樹× 下野, 洋× 川上, 紳一 |
|||||
雑誌名 |
ja : 教師教育研究 巻 4, p. 311-324, 発行日 2008-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-7462 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12128619 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | リカ ト ソウゴウテキナ ガクシュウ ノ ジカン オ レンケイ サセテ オコナウ ヤガイ カンサツ カガクテキ リテラシー オ タカメル シドウホウ トクシュウ キョウイク イインカイ ダイガク ケンシュウ キョウイン ガッコウ ノ キョウドウ ニ モトズク カダイ タンキュウガタ ケンシュウ カリキュラム ノ カイハツ ト ジッセン ノ タンキュウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 02 | |||||
コメント | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 美濃市立美濃中学校 / 岐阜大学教育学部 |