WEKO3
アイテム
なかまと共に筋道を立てて考える児童の育成 : 視点を活かし、学びを深め、省察する過程に焦点を当てて : 算数科の実践(<小学校特集>『なかまと共に、新しい価値を創り出す児童の育成 : 主体的・協働的な学びと自己の学びを省察する児童
http://hdl.handle.net/20.500.12099/79797
http://hdl.handle.net/20.500.12099/79797f25aa0f8-874d-49fb-80a0-d07759ecbd58
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-12-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | なかまと共に筋道を立てて考える児童の育成 : 視点を活かし、学びを深め、省察する過程に焦点を当てて : 算数科の実践(<小学校特集>『なかまと共に、新しい価値を創り出す児童の育成 : 主体的・協働的な学びと自己の学びを省察する児童 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
南谷, 雄一
× 南谷, 雄一× 小暮, あゆみ |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | ミナタニ, ユウイチ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | コグレ, アユミ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
雑誌名 |
ja : 人間教育 : ふぞくの歩み 巻 59, p. 20-22, 発行日 2018-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0385-809X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10136811 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ナカマ ト トモニ スジミチ オ タテテ カンガエル ジドウ ノ イクセイ シテン オ イカシ マナビ オ フカメ セイサツ スル カテイ ニ ショウテン オ アテテ サンスウカ ノ ジッセン ショウガッコウ トクシュウ ナカマ ト トモニ アタラシイ カチ オ ツクリダス ジドウ ノ イクセイ シュタイテキ キョウドウテキナ マナビ ト ジコ ノ マナビ オ セイサツ スル ジドウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 02 | |||||
コメント | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 岐阜大学教育学部附属小学校 / 岐阜大学教育学部附属小学校 |