WEKO3
アイテム
地震時ライフライン機能の簡易推定モデルによる広域地震災害マネジメントに関する研究
http://hdl.handle.net/20.500.12099/2839
http://hdl.handle.net/20.500.12099/2839fbc43027-496d-40fe-9dc3-93435501f7ce
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 地震時ライフライン機能の簡易推定モデルによる広域地震災害マネジメントに関する研究 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 広域地震災害マネジメント | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 巨大地震 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ライフライン機能障害 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 初期停止確率 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 復旧過程 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 広域震度分布 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 震度曝露人口 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新潟県中越地震 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
能島, 暢呂
× 能島, 暢呂× 古本, 吉倫× 杉戸, 真太 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | ノジマ, ノブオト | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | フルモ, トヨシノリ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | スギト, マサタ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
別言語の著者 | ||||||
姓名 | NOJIMA, Nobuoto | |||||
言語 | en | |||||
別言語の著者 | ||||||
姓名 | FURUMOTO, Yoshinori | |||||
言語 | en | |||||
別言語の著者 | ||||||
姓名 | SUGITO, Masata | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 平成16年度-平成17年度年度科学研究費補助金 (基盤研究(C) 一般 自然災害科学 課題番号16510136) 研究成果報告書 | |||||
言語 | ja | |||||
雑誌名 |
発行日 2006-03 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ジシンジ ライフライン キノウ ノ カンイ スイテイ モデル ニヨル コウイキ ジシン サイガイ マネジメント ニ カンスル ケンキュウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 11-24p: 能島暢呂[ほか]. 震度情報に基づく供給系ライフラインの地震時機能リスクの二段階評価モデル. 土木学会論文集. 2003 724/I-62 225-238 | |||||
言語 | ja | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 25-42p: 能島暢呂[ほか]. 震度曝露人口による震災ポテンシャル評価の試み. 自然災害科学. 2004 23(3): 363-380 | |||||
言語 | ja | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 43-52p: 能島暢呂[ほか]. 震度情報ネットワークによる震度曝露人口のリアルタイム推計. 地域安全学会論文集. 2004 (6): 181-190 | |||||
言語 | ja | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 53-61p: Nojima N. et al., Probabilistic Assessment Model for Post-Earthquake Serviceability of Utility Lifelines and Its Practical Application. Proceedings of the 9th International Conference on Structural Safety and Reliability(ICOSSAR 2005). 279-287 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 63-95p: 能島暢呂[ほか]. 供給系ライフラインの地震時機能停止が製造業に与える影響評価. 平成16-17年度科学研究費補助金 (基盤研究(C)) 研究成果報告書<No.16510136>. 2006 | |||||
言語 | ja | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 97-112p: 能島暢呂[ほか]. サプライチェーンのシステムダイナミクス・モデルによる事業継続計画(BCP)の策定支援. 東濃地震科学研究所報告. 2006 No.18 | |||||
言語 | ja | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 113-130p: 能島暢呂[ほか]. 重要インフラ防護のための複雑ネットワークの耐障害性と耐攻撃性の評価. 東濃地震科学研究所報告. 2006 No.18 | |||||
言語 | ja | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究報告書 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 研究報告書 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Research Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 04 | |||||
科研費番号 | ||||||
値 | 16510136 |