WEKO3
アイテム
逆遺伝学的手法による新型狂犬病経口ワクチンの開発
http://hdl.handle.net/20.500.12099/653
http://hdl.handle.net/20.500.12099/6530fbb812a-17c9-4434-bd22-be2183e84593
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 逆遺伝学的手法による新型狂犬病経口ワクチンの開発 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
源, 宣之
× 源, 宣之 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 平成13年度-平成15年度年度科学研究費補助金 (基盤研究(B)(2) 課題番号13556054) 研究成果報告書 | |||||
言語 | ja | |||||
雑誌名 |
発行日 2003 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 37p: 細川淳二[ほか]. G遺伝子を二重に配置した狂犬病ウイルスの作出. 第137回獣医学会. | |||||
言語 | ja | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 39-46p: Ito N. et al., A Comparison of Complete Genome Sequences of the Attenuated RC-HL Strain of Rabies Virus Used for Production of Animal Vaccine in Japan, and the Parental Nishigahara Strain. Microbiology and Immunology. 2001 45(1): 51-58 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 47-54p: Ito N. et al., Rescue of Rabies Virus from Cloned cDNA and Identification of the Pathogenicity-Related Gene: Glycoprotein Gene Is Associated with Virulence for Adult Mice. Journal of Virology. 2001 75(19): 9121-9128 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 55-60p: Sugiyama M. et al., Identification of Immunodominant Neutralizing Epitopes on the Hemagglutinin Protein of Rinderpest Virus. Journal of Virology. 2002 76(4): 1691-1696 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 61-65p: Ito N. et al., Improved Recovery of Rabies Virus from Cloned cDNA Using a Vaccinia Virus-Free Reverse Genetics System. Microbiology and Immunology. 2003 47(8): 613-617 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 67-73p: Susetya H. et al., Genetic Characterization of Rabies Field Isolates from Thailand. Microbiology and Immunology. 2003 47(9): 653-659 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 75-80p: Sugiyama M. et al., Isothermal Amplification of Rabies Virus Gene. Journal of Veterinary Medical Science . 2003 65(10): 1063-1068 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 81-86p: 坪田敏男[ほか]. 野生動物における内分泌攪乱化学物質の蓄積濃度と生殖への影響. Japanese journal of zoo and wildlife medicine. 2002 7(1): 69-74 | |||||
言語 | ja | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 87-93p: Takayama-Ito M. et al., Region at amino acids 164 to 303 of the rabies virus glycoprotein plays an important role in pathogenicity for adult mice. Journal of Neurovirology. 2004 10(2): 131-135 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 163-183p: Susetya H. et al., Molecular epidemiology of rabies virus in Indonesia. Virus Research. 2008 135(1): 144-149 | |||||
言語 | en | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 197-206p: 源宣之. ウイルス性人獣共通感染症 2)狂犬病. 化学療法の領域. 2001 17(4): 67-76 | |||||
言語 | ja | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究報告書 | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 研究報告書 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Research Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 04 | |||||
科研費番号 | ||||||
値 | 13556054 |