WEKO3
アイテム
<センターセミナー講演要旨>私の電子セラミックス研究実用化例(其の2) : 圧電セラミックスアクチュエーター: ソニープロ用VTR-BVH-1000用にAuto Tracking Twin Bimorphを実用化
http://hdl.handle.net/20.500.12099/5340
http://hdl.handle.net/20.500.12099/53401bd3d5c8-1243-42d6-99e5-00cc9b0de905
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <センターセミナー講演要旨>私の電子セラミックス研究実用化例(其の2) : 圧電セラミックスアクチュエーター: ソニープロ用VTR-BVH-1000用にAuto Tracking Twin Bimorphを実用化 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
西垣, 進
× 西垣, 進 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | ニシガキ, ススム | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
別言語の著者 | ||||||
姓名 | NISHIGAKI, Susumu | |||||
言語 | en | |||||
雑誌名 |
ja : 岐阜大学地域共同研究センター研究成果報告書 = Center for Cooperative Research Gifu University research report 巻 5, p. 23-30, 発行日 1995-05 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0917-558X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10465609 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | NA | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | My R/D History Including Several Examples of Real Application of Electro-ceramics (No.2) : Piezo-ceramics Actuator, Twin Bimorph for Auto Trackig of VTR-BVH-1000 | |||||
言語 | en | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | センター セミナー コウエン ヨウシ ワタシ ノ デンシ セラミックス ケンキュウ ジツヨウカ レイ ソノ2 アツデン セラミックス アクチュエーター ソニー プロヨウ VTR BVH 1000ヨウ ニ AUTO TRACKING TWIN BIMORPH オ ジツヨウカ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 岐阜大学地域共同研究センター | |||||
言語 | ja | |||||
別言語の出版者 | ||||||
en | ||||||
Center for Cooperative Research, Gifu University | ||||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 | ||||||
コメント | ||||||
ja | ||||||
岐阜大学客員教授, 大研科学工業(株) |