WEKO3
アイテム
談話構造分析を活かした初級作文指導の可能性
http://hdl.handle.net/20.500.12099/3382
http://hdl.handle.net/20.500.12099/33828c66fed8-db70-41c5-bcce-bb5e33bda4d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-12-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 談話構造分析を活かした初級作文指導の可能性 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
宮谷, 敦美
× 宮谷, 敦美 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
姓名 | ミヤタニ, アツミ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
別言語の著者 | ||||||
姓名 | MIYATANI, Atsumi | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 談話構造分析を採り入れた作文指導には,フローチャートなどで文章の論理展開を与えそれに沿って書く方法や,モデル作文を読みそれを参考にして書くといった方法がある。この方法は学習者に文章の論理展開を認識させ,あるパターンを用いることで論理レベルの誤用を滅らすことができるという点では優れているが,学習者が伝えたいことを枠にはめこむという活動に終始してしまいがちであるという問題がある。また,書き手が文章を書く上で不可欠な思考活動を妨げることにもなりかねないという問題もある。本稿では,作文指導に関する先行研究の知見を採り入れ,分かりやすくまとまりがある作文を書くことを目標にした初級学習者に対する指導実践を紹介し,その意義と可能性を考察した。指導は,1)書く内容を明確にした課題の確認,2)書く,3)文法レベルの自己訂正,4)学生同士のディスカッションによる内容吟味,の順序で行った。本稿では,4)のディスカッションを通して,内容がどのように吟味され,それに関連させて談話に関する項目をいかに指導することができるかを紹介し,その可能性について考察した。このことから,作文指導においても,教師が従来のパターン中心の指導方法にとらわれず,「学習者主体の言語学習」や「課題先行型の学習」へ柔軟に発想を転換することが求められているのではないかと考えられる。 | |||||
言語 | ja | |||||
雑誌名 |
ja : 岐阜大学留学生センター紀要 en : Bulletin of the International Student Center Gifu University 巻 2001, p. 17-30, 発行日 2002-03 |
|||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11584135 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A New Style of Teaching Writing Based on Discourse Analysis at Beginning Levels | |||||
言語 | en | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ダンワ コウゾウ ブンセキ オ イカシタ ショキュウ サクブン シドウ ノ カノウセイ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 | ||||||
コメント | ||||||
ja | ||||||
岐阜大学留学生センター (The International Student Center Gifu University) | ||||||
コメント | ||||||
NIIによる電子化 |